イラストユーロ作家たち、ヨーロッパ各地で活躍中!
| 2006年04月12日 16:42 | 吉村正臣 |
●フレデリックが、ゲスト出品!
Frederique Bertrand(フレデリック・ベルトラン) ・・・・・・
今年で13回目を迎えたイラストレーションとマンガの展覧会「BD a Bastia」(ベーデー・ア・バスティア)が、フランス・コルシカ島の首都バスティアで、3月30日から4月2日まで開催されました。国内外からの33 名の人気作家が招待され、イラストレーション、マンガ愛好家たちで大にぎわい。
フレデリック・ベルトランは、本年度ポスターのためのイラストを制作したほか、ファンとの交流会、新作の展覧会を開催するなど、際だった活躍ぶりでした。
フレデリック・ベルトラン作品
●ゼヴォラさん、アフリカとイタリアで公共プロジェクト。
Oreste Zevola(オレステ・ゼヴォラ) ・・・・・・
数年前から、中央アフリカ共和国の公共プロジェクトであるエイズ撲滅キャンペーンのために作品を制 作しています。首都バンギにあるフランス政府公認のフランス語学校「アリアンス・フランセーズ」の協力を得て、現地で展覧会を開催。エイズへの啓蒙に重要 な役割を果たしています。
この春、彼の地元イタリア・ナポリで、中央アフリカと同様の展覧会「オレステ・ゼヴォラ エイズと向き合う」が、3月27日から4月5日まで開催されました。
これは作品の一部が掲載された、3月27日開催のヴェルニサージュ(展覧会初日のレセプション)招待状です。
オレステ・ゼヴォラ作品
●デ・コンノさん、個展が大成功!
Gianni de Conno(ジャンニ・デ・コンノ) ・・・・・・
イタリア・イラストレーション界のリーダー的存在である彼の展覧会「STORIE E SOGNI」(物語と夢)が、5月19日からボローニャのギャラリーSPAZIO GALLIERA BLUで開催されています。
ジャンニ・デ・コンノはミラノ出身ですが、原画展を通してボローニャでの知名度も高く、ヴェルニサージュもたいへん盛況だったようです。展覧会は6月24日まで開催されます。
ジャンニ・デ・コンノ作品
“エヴァとザバラさんのサマースクール”へのお誘いが届きました! ●イタリア・マルケ州マチェラータ |