ジャングルの暗い闇から現れる野生動物、その臭いまで感じるだろう
パリで見つけたイラストレータ:メイサローン・ファラジ
切り絵本で有名になった、セバスチャン G. オルシーニの新作
パリ・メトロ12駅に階段アートが出現! さすがにアートの都!!
大判サイズに野菜、果物を。マルタン・ジャリの優秀作
古典か、いや、新しいのだ。メタファーでつづられる物語
テレラマ、フィガロなど、メディアで話題となったピエール・モルネ作
パリで見つけたイラストレータ:ピエール・サンチュリエ
美しい色彩、たしかな描写力、さすが第一人者の画集です
マトッティの代表作3作を収録。造形力と色使いが余すところなく発揮
女性のカラダに遠慮なく踏み込みました 大人の女性向け
パリで見つけたイラストレーター:ロザンナ・タスカー
| 2006年09月02日 14:25 | 吉村正臣 |
Arnal Ballester (スペイン) アルナル・バレステル 「Rimario」 リマリオ
スペイン語
詩の絵本です。片ページに詩、片ページに絵という構成です。絵は、単純化、図案化した表現で、しゃれていて楽しいイラストレーションです。発想がおもしろく、色彩バランスのよい作品です。広告デザイン系の仕事を長くした経験が生きているのかも知れません。 作家は、1955年、スペイン生まれです。